懸賞サイト・お小遣いサイトとは、インターネットで簡単に応募できて、広告やクリックやゲーム、アンケートなど、誰でも簡単にネットで稼ぐ事が出来るサイトです。
登録はもちろん、サイト利用、換金まで完全無料なので、ノーリスクで今すぐ確実にお小遣いを稼ぐ事ができます。
さらに、生活にはかかせない食品や化粧品などを無料購入できたりと、主婦の節約にもお役立ち!得して稼げるおすすめの懸賞・お小遣いサイトのみを厳選してご紹介しています!

初心者でも簡単に稼げるサイトはココ
懸賞サイトとはどんなサイト?
昔の「懸賞・お小遣いサイト」と言えば、雑誌やテレビを見てプレゼントなどのキャンペーンがあった際に、ハガキを書いてわざわざポストに投函して応募する必要がありました。
某番組では、「懸賞生活」なるものも放送されていましたね。
しかし、これでは、当たるかどうか不確実なものにハガキの料金1枚52円を投資しなければならず、しかも、ハガキを1枚書き上げるのに最低でも10分くらい掛かると思います。これでは、応募するのにとても非効率ですよね。
しかし、現在はインターネットの普及により、懸賞・お小遣いサイトと呼ばれるものが一般化して、無料でしかも短時間で簡単に誰でも応募できる時代になりました。
当サイトでは、本来なら各企業のホームページや雑誌などでしか確認できないプレゼント情報・お小遣い情報などを、まとめて無料で紹介しています。
懸賞・お小遣いサイト自体も、会員を集めるために賞品や現金をプレゼントしているサイトもあるので、このようなお小遣いサイトを有効に使って稼ぐこともできます。
懸賞・お小遣いサイトを利用することで、各プレゼントに応募するのも便利・簡単で、1つの懸賞に応募するのに、たいてい1~2分あればできてしまいます。
懸賞サイトで稼ぎやすいコツ
まずは自分が応募したいと思った懸賞に応募してみましょう。
多くの懸賞サイトでは、「応募締め切り順」、「全員プレゼント先着順」、「大量当選商品」など、商品を項目ごとに表示させることができます。
これによって、自分が応募したい商品が簡単に検索できるので、とても便利だと思います。
また、「当選確率」が分かる懸賞サイトもありますので、それを参考に応募しても良いと思います。
多くの懸賞サイトでは、一番初めの段階で住所や名前を登録してしまえば、後はワンクリックで応募できるようになっています。
自分の住所や名前などは、パソコンの辞書登録機能などを使えば、一瞬のうちに登録が出来るので時間短縮につながり、他の懸賞にも応募する時間が増えます。
懸賞を実施しているサイトは、コメントやメッセージを求めてくる場合が多いです。
このコメントなどは未記入でも応募できるサイトはありますが、未記入で応募するのはやめましょう。
何故なら、もし、あなたが懸賞サイトの従業員で、応募の中から当選者を決める時、未記入の応募者へ当選させますか?
どうせなら、しっかりとしたコメントを記入してくれた応募者へ当選させたいですよね?
なので、コメントはしっかり書いておいた方が良いです。このコメントにもコツがあります。
それは、コメントは基本的に定型化が可能だということです。
定型文を作ってしまえば、あとは、それをコピーして貼り付けるだけです。
例えば、下記のような定型文があります。
どうでしょうか?
「お客様の声」が載っていない企業のサイトでは、すべて使えるわけです。同じように、「フォントが小さくて見にくいところがある」編、「画像が重い」編などをいくつか作っておけば、たいていどれかは使えます。
懸賞応募時のメールアドレス
懸賞に応募すると、自分の興味のない企業のメールマガジンがいっぱい来るようになります。
ですから、懸賞に応募する時に記載するEメールアドレスは、普段自分がメインで使ってるアドレスではなく、いつでも捨てられるようなフリーメール(無料メール)のアドレスを記載すると良いと思います。
yahooメール、Gmail、outlookメール.com(旧名称:Hotmail)、など無料でとれるメールはたくさんありますので、フリーメールは準備しておいた方が良いです。
そして、それらのメールBOXがいっぱいになったら一気に捨てれるようにしておくのです。
このように懸賞専用メールアドレスを作っておきましょう。
懸賞サイトの魅力と長所
懸賞サイトでは、会員登録後は基本的にワンクリックで懸賞応募が完了します。スマホの場合は、ワンタッチです。
そのため、雑誌やTVの懸賞へはがきを使用して応募するのと比べると、懸賞サイトは時間効率が非常に高い、という特徴があります。
懸賞サイトが、ちょっとした空き時間や、スキマ時間の多い主婦や学生にとって利用しやすい理由はここにあります。
また、懸賞というと、まだまだハガキを郵送するものだという考え方が一般的で、懸賞サイトの知名度や評判は、今一つ広がっていません。
そのため、ウェブ上で懸賞に応募している人口が少ない分、極めて当選確率が高いといえます。
最近では、主婦を中心に懸賞生活を綴った攻略ブログを書くことがブームとなり、懸賞応募サイトが徐々に有名になってきているため、無料で豪華賞品を当てるには、今がチャンスだと思います。
懸賞サイトの欠点と対策
懸賞サイトには、たくさんのメリットがありますが、簡単に無料登録して利用できるため、多少のデメリットが存在することも事実です。
懸賞応募サイトを安全かつ安心して利用するためには、欠点も理解しておく必要があると思うのでその詳細と解説をまとめておきます。
また、後述のような問題点が無い信頼あるサイトをサイトトップページに一覧で紹介しています。
懸賞サイトは性質上、実際よりも優良なサービスであるかのように宣伝する誇大広告が多いという問題点があります。
例えば、「必ず当たる」「もれなくプレゼント」「賞品は現金100万円」など、盛大にアピールだけしておいて、実際には、応募と同時にメールアドレスを収集し、懸賞とは関係のない迷惑メールを送信してくるケースが、主婦による懸賞生活ブログや口コミで時々報告されます。
また、他のデメリットといえば、ネットで簡単に応募が出来る分、従来の懸賞当選確率アップのコツの「応募口数を増やす」、「応募はがきを目立たせる」方法が使えないという事だと思います。
懸賞サイトとは、ウェブ上で全て完結する仕組みを採用しているため、上記の裏技は使用することができません。
従来は、懸賞の応募はがきに、色を塗ったり絵を描いたりして、主催者に注目されやすい見た目に仕上げる事ができましたが、懸賞サイトではクリックひとつで応募が完了するため、技術介入の余地はありま
せん。
その反面、懸賞に応募した全員が平等に抽選を受けられる、というメリットがあるのです。
ネット懸賞で稼ぐには
普通の懸賞であればハガキを書かなくてはならないため、応募のたびに52円切手が必要となります。
しかしインターネットの普及によってネット懸賞サイトが出現してから、一切お金をかけずに懸賞に応募することができるようになりました。
懸賞を提供している広告主としてもコストが浮くことから、今は懸賞と言えばネットでおこなっていくのがポピュラーです。
ネット懸賞の特徴は、お金ではなく物がもらえる、ということです。
ネット懸賞は普通のお金稼ぎと比べて、物欲をそのまま刺激されるので、具体的に欲しいものがあったときにはモチベーションにつながります。
大体の懸賞サイトでは無料で複数の懸賞品に応募することができ、メールで当選のお知らせがきます。
そして当選後に申請すれば、その懸賞品があなたのものになります。
また、懸賞に応募するだけで、ポイントが獲得できる懸賞サイトもたくさんあります。
もちろん懸賞サイトでも、ポイントをためれば現金化が可能です。
お小遣いサイトの仕組み
初めて「お小遣いが稼げるサイト」と聞くと、あまりピンとこないかもしれません。
お小遣いサイトは怪しいサイトでもなく、ボランティアサイトでもありません。
人気がある理由は、初心者でもしっかりとお金が稼げる仕組みがあるちゃんとしたサイトだからです。
お小遣いサイトに訪問してみると、様々なショップや企業のバナーがならんでいます。
お小遣いサイトは、サービスを宣伝したい企業からの広告費で成り立っているのです。
広告費で成り立っているものは身近なところではテレビがありますよね。
テレビの制作には莫大な費用がかかります。
しかし、私たちは無料でそれを視聴する事ができています。
なぜ無料かというと、番組の合間に流れるCM、つまりスポンサーがいるからです。テレビ番組はこのCMを流しているスポンサーから広告費を貰うことで成り立っています。
テレビ番組が視聴率が悪いと打ち切りになるように、サイトも視聴率(訪問者)が少ないとスポンサーから愛想をつかされて契約打ち切りになってしまいます。
そこで、お小遣いサイトを利用してくれたひとたちに企業からもらった広告費を還元して沢山の人に訪問してもらい、お互いウィンウィンの関係でいこう!という考えでつくられたものがお小遣いサイトなのです。
お小遣いサイトのおすすめポイント
お小遣いサイトの利用は完全無料!リスクなしでネットで稼げる!
サイトに登録する時も利用する時もお金は1円もかからないのは当然のこと、利用途中でお金を請求される事もありませんのでご安心下さい。
完全無料で、なおかつやった分だけ稼げますので、これからネットでお小遣いを稼ごうと思っている初心者さんにおすすめなのです!
お小遣いサイトの会員になると、ネットでのお買い物でいつも以上に得する事ができます。
例えば楽天のお買い物をする時に、お小遣いサイトを経由するだけで、いつもの楽天ポイントがプラスされ、更にお小遣いサイトのポイントも付くのです。
その他にも、食品や化粧品が無料でお試しできたり、お小遣いを稼ぎながら懸賞に参加する事だってできます。
お小遣いサイトは、ネットで稼ぐ事に興味が無い方でも利用して損は無く、むしろ沢山得できるサイトなのです。
お小遣いサイトのポイントの貯め方
サイトによって稼げる方法は変わりますが、基本的に以下のような方法でポイントを貯める事ができます。
- 広告をクリックして閲覧する
- サイト内のゲームをする
- ネット上のアンケートに回答する
- サイト内のサービス広告を利用する
サイト内の広告利用とは、広告をクリックして無料アプリをダウンロードをしたり、キャンペーン応募などをして稼ぐ事ができるものです。
これらの方法をコツコツやっていく事で、だいたい月数千円から1万円程度のお小遣いを手に入れる事ができます。
月1万円を1年間通すと・・・ 年間最低でも12万は稼げるということです。
また、お小遣いサイトを徹底的に攻略すれば、それ以上の金額を稼ぐことも可能です。
これだけのお小遣いが毎月プラスされたら、新しいお洋服を買ったり、いつもより豪華な食事にも行けますよね。貯金をして将来のために備えることもできますし、主婦達のへそくりにもなりますね。
お小遣いサイトでは小さな積み重ねが大切です。コツコツ努力する事で将来の生活に幸せを与えてくれますよ。
懸賞・お小遣いサイト準備するもの
登録前に準備するものはフリーメールアドレスです。
今現在使っているメールアドレスでもOKなのですが、お小遣いサイト用に新しく作る事をおすすめします。
プライベートのアドレスと、お小遣いサイト用のアドレスを使い分けることで利便性も増しますし、使い分けをしておかないとプライベートの大事なメールを見逃してしまう可能性がある為です。
おすすめのフリーメールは下記の2つ。もちろん無料でメールアドレスが作れます。
- Yahoo!メール
- Gmail
お小遣いサイトでは、登録しているメールアドレスにポイント付きメールが届きます。
稼げるメールをと、普段のメールと一緒になって困らないためにもフリーメールアドレスは必須のアイテムです!
ネット銀行の口座開設をしよう!
ネット銀行の口座は開設しておいた方が良いでしょう。
お小遣いサイトの中には、ポイントを現金交換時に振込手数料がかかる場合があります。
その手数料が普通の都市銀行や地方銀行よりも安いのがネットバンクの口座です。
代表的なネットバンク口座は、
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
などがありますね。
お小遣いの受け取りの口座は、お小遣いサイトからいつでも変更する事ができますので、少しでも手数料を節約したいという方はポイント交換する時までに準備しておけばOKです。
お小遣いサイトのメールマガジン
お小遣いサイトに登録する時の入力する項目に、「興味のあるもの」や「メールマガジンの配信」があります。
お小遣いサイトのメールマガジンはただの広告メールではなく、ポイントが貰えるものも配信されますので、細かくチェックしておいた方が良いでしょう。
ポイント付きメールは「興味があるもの」が沢山ある方が、沢山配信されてお小遣いが稼げます!
少しでも興味がある項目はチェックする事をおすすめします。
メルマガの設定は後からでも変更できますが、最初のうちに稼げる事はやっておいた方が、後々の為によいでしょう。
お小遣いサイトでの稼ぎ方
お小遣いサイトとは、パソコンやスマホでポイントを貯めて 現金や電子マネーなどに交換できるサイトのことで、別名「ポイントサイト」とも呼ばれます。
有名なサイトだと、会員数が300万人以上 のところもあり、隙間時間を使ってネットでお小遣い稼ぎをしたい方には昔からある定番の方法です。
お小遣いサイトは、無料で利用できるので基本的に損をするリスクがないので安心です。
お小遣いサイトでは、主に以下の8つの方法でポイントを貯めることができます。
- 広告クリック
- メールクリック
- ゲーム参加
- アンケート回答
- ショッピング(楽天・ヤフーなど)
- 広告利用
- アプリダウンロード
- 友達紹介
広告クリックやゲーム参加など、毎日コツコツ貯めることがお小遣いサイトで稼ぐ基本になります。
一方、広告利用やショッピングを利用すれば一気に3,000円以上稼げるものもあります。
楽天やゾゾタウンで買い物をする際にお小遣いサイトを活用することで、ポイントを多く稼げます。
さらに、友達紹介をすることでもポイントは稼げる仕組みになっています。
ただし、いきなりそんなに稼ぐ事は不可能に近いので、まずは 誰でもできる毎月2千円~1万円のお小遣い稼ぎからトライしましょう♪
アフィリエイトで稼ぐ
アフィリエイトとは、自分のサイトに広告をはりつけ、そこから閲覧者がアクションを起こすことで、広告報酬を稼いでいきます。
ネットでお金を稼ぐ方法の中でも、もっとも不労所得に繋げやすい方法です。
金銭的リスクが0というのも魅力でしょう。
ただし、稼げるまでに相当な努力と時間が必要になることを頭に入れておいてください。
よくアフィリエイトをやっている人の90%は、月5000円以下の収入だと言われます。
実際毎月1万円を稼げている人はわずかですし、毎月10万円以上をコンスタントに稼ぐ人はさらに少ないです。
特に最初の数か月~1年は全然稼げないため、それであきらめてしまう人が多いのが、アフィリエイトの実情です。
逆を言えば、しばらくは利益にならずとも、地道な努力ができるという人にアフィリエイトは適しています。
アフィリエイトで本格的に稼ぐなら、しっかりした知識やノウハウが必須です。
しかし、一度稼げるようになったら、そのウェブサイトはネット上の不動産のようなものに化けてくれます。
毎月、自動的に報酬が稼げるようになり、継続的に副収入を獲得することができるでしょう。
資産運用で稼ぐ
現在の資産をなにかに投じることで稼いでいく方法、いわゆる投資です。
代表的な物は、株、先物取引、為替などがありますね。
リスクのある稼ぎ方ですが、リスク・リターンという言葉が示すように、他のどのネットでお金を稼ぐ方法よりも、稼げる機会には恵まれます。
サラリーマンでも億を稼ぐ人はいます。
日本人はリスクを嫌い、労働を美徳とすることで安心する民族なので、投資に対する意識は、もっぱら先進国でも低いと言われてきました。
しかし雇用状況が悪化しているアメリカでは現在、3億ある人口の半数ほどが資産運用をしていると言われています。
世界では、投資はもはや生活の一部です。
その影響で、最近では日本人の投資に対する意識も徐々に高まっています。
ネットでお金を稼ぐ方法としても、他のアフィリエイトやドロップシッピングといった手法と比べると、資産運用は昔から続いてきた信憑性のある稼ぎ方です。
そしてインターネットで管理できるようになって、投資もかなり変わってきました。
お金のある方や、ネットでお金を稼ぐことに成功した方、世界情勢に詳しい方は、資産運用に挑戦することをオススメします。
本業持ちで忙しい人は、投資信託を使うのがオススメです。
情報商材を作って稼ぐ
情報商材は、いわゆる新聞や書籍のネット版です。
PDFや音楽、動画といったメディア形式で販売されます。
昔はこうした情報商材で稼ぐというのは、有名人や企業、そして一部のお金持ちにだけできるものでしたが、今ではインターネットが普及したおかげで、自費出版のコストもなくなり、一個人でも楽に情報商材を出版することができます。
主な情報商材としては、ネットでのお金稼ぎのやり方から、SNSで稼ぐ方法、競馬やパチンコの必勝法、異性にモテる方法まで、インターネット上ではいろんな情報商材が出回っています。
魚の釣れる場所の紹介等、最近では趣味の分野も情報商材化されており、情報商材のにぎわいを見せています。
こうした情報商材を作ってノウハウを公開する人は、インフォプレナーと呼ばれます。
アフィリエイトと比べると不労所得にはならないものの、そこまで手間もかからずに稼ぐことができます。
というのは、誰もが例外なく、自分しか知らないハウツーの情報というものは持っているものなので、それを公開することで単発で稼ぐことができるわけです。
しかしコンスタントに稼ぐ側になりたいのであれば、やはりそのジャンルの経験と知識を、つみかさねていくことが大切になります。
また、本当に稼ぐ事のできる情報商材を提供することにより、購入した人がネットで評価を書き込んだり、SNSで紹介してくれたりするので、客が客を呼び、更に稼ぐ事が出来るのです。
せどりで稼ぐ
せどりは本の転売では一番有効な方法です。
ネットでは高くて希少価値のある書物が、古書店では安く売られているということが良くあります。
ここに目をつけたのが「せどり」ビジネスです。それを狙って転売していきます。
ブックオフとYahoo!オークション、そして携帯電話があれば、誰でもできる方法と言えるでしょう。
ブックオフなど古本屋さんに行き、安くて希少そうな本を見つけたら携帯電話でインターネットを開き、その本の価格を確認します。
最近ではせどり用に、本の価格や相場を調べられるサイトがたくさんあります。無料で使えるものだと、オークファンが有名ですね。
せどりは転売の中でも難易度は低く、それでいてすぐに利益につながりやすい方法です。
また、本をよく購入する方であれば、いらなくなった自宅の本をテストで売ることも良いと思います。
思っている以上に、中古の本は売れるのです。これは何故かというと、本は購入する人のほとんどは、読み切りタイプが多いからです。
1回読むと、またいつかこの本を読もうと思う人は少ないので、新品の本を購入するのに抵抗感があるようです。
しかし、中古の本は安く買えて手頃な値段が多いので、中古の本は人気があるのです。
また、面白いことに、新刊が発行されると、新刊を買わずに同じ本の中古本が出回ってないかを探す方もたくさんいます。
これは少しでも安く購入したいという気持ちが表れていますね。
なので、新刊の中古本を安く仕入れる事が出来ると、高い利益を生みだす事が出来ます。
即金でお金がほしい初心者にもオススメと言えるでしょう。
人気の書店では、せどり目的で開店前に人が並ぶことがあります。
希少価値のある安い本はどんどん買われてしまうので、スピード勝負です。
また、105円や500円等、セールになっている本についてはまとめ買いをしておきましょう。
転売で稼ぐ
安いものを買い、Yahoo!オークションや楽天オークションなどの、ネットオークションで、高く売ることで稼ぐ方法です。
転売の方法はせどりや海外転売など膨大なので、自分の好きな方法、得意なジャンルを選ぶとよいでしょう。
転売で稼ぐ場合は、基本仕入れが重要になります。
代表的な仕入れ先は、以下のようなものがあります。
- eBay
- セカイモン
- Yahoo!オークション
- ビッダーズ
- Amazonマーケットプレイス
- モバオク
ネットではなくても、フリーマーケットやリサイクルショップ、100円ショップ等も仕入れ先としては有効です。
「オークファン」という過去の商品の相場を調べる為のツールもありますので、出品の際にはぜひ活用してみてください。
転売で稼ぐためには、
- 扱う商品は特定ジャンルに統一すること
- 相場等、そのジャンルについて精通しておくこと
- プレミアになりうる商品を狙うこと
- 供給の多い商品は、供給が少なくなるまで保存しておくこと
- 一攫千金を狙うなら、新しいものより古いものの方が狙い目
などが挙げられますが、やはり需要が高くて供給が少ない商品を選ぶ事が出来れば稼げる確率も高くなります。